【鶴瀬校】実験でわくわく!どきどき!

#よこちんのブログ

 

昨日7月31日、今年度2回目の実験教室を行いました!

 

今回のテーマは、

【《科学でマジック入門》~色が変わる水の謎~】

 

マジックにちなんで、最初に先生たちがマジックを披露しました(笑)

 

そして、メインの

色が変わる水。

 

最初に見せると、まるでほんとにマジックのような現象に子供たちも興味津々。

 

実際に、実験開始です。

 

材料は、スーパーなどでも売っている「ブドウ糖」と学校の校庭で使われる「消石灰」

そして、謎の液体「色の元」

 

これをうまく調合していきます。

 

 

 

みんな真剣そのもの。

ハプニングもありましたね(*’▽’)

 

大丈夫。実験には失敗がつきもの。

子どもたちには失敗の大事さもぜひ学んでほしいですね。

 

そして、調合した液体を振ると。。。。

 

 

あら、不思議!!!

 

2色、3色と液体が変化するではありませんか!!!

 

色が変わったときは「おおーーー!!」という声が聴けました(^^♪

 

このマジックのような実験の正体は、

 

「酸化と還元」

中2の理科の教科書に載っている現象を小学生は先取りで学んでます!

 

酸素と結びつく酸化と酸素が離れる還元。この二つの現象の性質を使った面白い実験でした。

参加した人はぜひ自由研究にも使ってね。

 

=======

ここからは、僕が感じた子どもたちに大事にしてほしいこと。

 

実験中、「色のもとをもっと入れたらどうなるの」や「混ぜたらどうなるんだろう」や「どうして!?どうして!?」という声をたくさん聴けました。

 

こういう子供たちの純粋な好奇心を大事にしていきたい、そう思ってます。

 

だから、否定せず「やってみれば!」と僕は言います。

 

命の危険が脅かされないようなものである限り、子どもたちが疑問に感じたこと、やってみたいこと。

それをとことん追求するのがいいです。その経験はきっと勉強の土台になるものですから。

=======

 

最後はみんなでハイチーズ☆

 

とびっきりの笑顔をたくさん見ることができました!!

 

2学期も実験教室は企画中です。乞うご期待(^^)/

この記事を書いた人

横山 眞己

エイメイ学院数学科・EIMEI-TOP代表の横山です。
EIMEI-TOPは難関公立受験をサポートする塾として、富士見市・ふじみ野市・川越市で結果を出してきました。浦和・大宮・浦和一女など公立上位に限らずお茶の水女子大附属、早稲田本庄、中央大附属など難関私立も直接の指導実績あり。日々、数学の入試問題を解き自己研鑽に励んでいます!