【みずほ台ASK】大勉強大会、範囲大発表🔥入念な準備をして臨もう✊️

どうもこんにちは、エイメイ学院のASKです✋️

 

冬期講習で行われる、校舎対抗の大会

 

「大勉強大会」の範囲とポスターが発表されました!!!

 

こちら!

みずほ台校舎は右上です笑

 

すごい、、、笑

これはふじみ野校舎の「おいたん先生」が作ってくれました

 

そして気になる範囲はコチラ 

このようになっています

 

学年によって範囲の広さが違いますね

 

特に3年生に至っては、入試直前ということもあり

 

理社は全範囲からの出題です!!

 

これは熱い戦いになりそう、、、!🔥

 

 

 

各々が、一人ひとり、目の前のテストに全力を✊️

さて、大勉強大会

優勝を狙っていきたい

 

というのはもちろんありますが

 

それ以上に大事なのが

 

大会に臨む一人ひとりが、全力で準備をすること

 

これこそが大勉強大会の目的であり、核となる部分

 

各々が、自分にとってベストを目指す

 

基本的には満点を目指していく。

 

事前に答えは配布されているのだから。

 

「校舎の優勝」となると、どうしても他人事になってしまう人がいる

「アイツが点数稼いでくれるから」

「自分はサボっても全体に影響はそこまでないだろう」

 

みたいに

 

そうじゃない

 

俺はそこを求めない

 

自分がベストを尽くせたのかどうか

  

生徒たちにはそこを意識してもらいたい

 

それが出来れば、優勝はあとからついてくる

 

みんな、この大勉強大会で変わろう

 

努力できる自分になろう

 

頑張っていこう✊️

この記事を書いた人

村上飛鳥ASK

どうもこんにちはエイメイ学院のASKです✋️
EIMEIグループ全体の数学科の責任者をやっています。普段はエイメイ学院みずほ台校舎に在中。
公立私立問わず毎日、数学の入試問題を解いています。定期テスト対策・公立高校入試から、難関私立・国立高校まで幅広くご対応いたします。
2024年度から中学受験にも参入。