【ソヨカふじみ野】よく笑う子は、よく聞く子

真剣に、真面目に授業をしていても、必ず授業には笑いをいれるようにしている。

 

 

小ネタを挟んで笑いをとろうとする。笑

 

 

嬉しいことに、けんごはおもしろいと言われることが多いが、それもこの効果かなと。

 

 

さて、

 

 

授業中になぜ小ネタをたくさん入れるのかと言うと、、、

 

 

つまらない話を、長々と聞けるほどの集中力は俺にはないからだ。

 

 

ましてや子供たちなら…

 

 

そう考えたとき、授業には笑いは必要だと思っている。

 

 

注意が引けるし、ちょっとでもおもしろいと思えるからだ。

 

 

そして、授業中にクスクスでも、ニヤニヤでも、ガハハでも、

 

 

よく笑う子っている。

 

 

そういう子は、しっかり話を聞いている証。

 

 

話をよく聞くから、やっぱできる。

 

 

また、笑えるということは、

 

 

ちょっとした一言もきちんと頭で処理して理解している証。

 

 

だから、よく笑う子は、よくできる。

 

 

学年1位のあの子も、

100点上げたあの子も、

190人抜きのあの子も、

偏差値70超えのあの子も、、、

 

 

できる子の共通点は、よく笑う、だ。

 

 

 

 

この記事を書いた人

けんご(ごーけん)