【ふじみ野】 英単語グランプリ ~2S夏期講習4日目~

#シマのブログ 2021/7/29

 

英語の授業では、毎回

単語テストを行っている。

 

 

次の

中間テストの範囲だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

2Sクラスのみんな、

ちょっと待ってほしい。

 

 

 

 

 

毎回単語テストをやるからって、

マンネリ化していないか??

 

 

 

 

 

目的を見失って、

 

単語練習が、

面倒くさい作業になっていないか??

 

 

 

今日、嬉しいことに2Sクラスに

体験生が2人も来てくれてる。

 

 

 

その2人はちゃんと、

満点を取った。💯💯

 

 

 

 

慣れない環境でも、

初めての単語テストでも、

しっかり満点を取れた。

 

 

 

 

 

 

今まで通っていたお前らが

満点取らなくていいのか!

 

 

 

 

 

 

 

良い環境はみんなで作らなきゃだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、

「満点なんて取らず、

そこそこの点数でいいや」

 

 

っていう環境ができあがってしまったら。、

 

 

 

 

 

 

 

想像しただけでマズいってわかる。

 

 

 

 

 

 

 

 

単語テストは毎回暗記が宿題で、

授業でテストして、

間違えた問題は練習する。

 

 

 

 

 

 

 

 

マンネリ化させたおれも悪かったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、

 

 

 

 

 

 

なんと、

エイメイ全校舎が参戦!

 

 

英単語暗記グランプリを開催!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エイメイに所属する全1,2年生がライバルだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

シマはちゃんと1位からビリまで出すよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

君たちには飽きさせない。

 

 

 

 

たくさん頑張れる仕掛けをたくさん用意してるんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって、

勉強は、おれらと一緒に頑張るから、

面白くなるんだもんな。笑

この記事を書いた人