【ふじみ野】夏期講習⑬ ~検定への挑戦~

#シマのブログ 2023/8/7



みんなが夏期講習で、

学校や塾の宿題に追われている中、




それにとどまることなく


人知れず頑張っている子たちがいる。











検定の勉強。

英検の面接の練習中 夏期講習の授業後ほぼ毎日シマを捕まえては練習する。







エイメイ学院/明成個別 ふじみ野校は、

英検・漢検の準会場に登録されている。




英検は10月7日、漢検は10月28日に

行われる。





多くの子が申し込みをしてくれているけど、

ちゃんとそのための勉強はできてる?







毎週 英検準2級の単語テストを授業後残ってやる2年生がいる。



英検2級の英単語の暗記を着々と進める3年生がいる。





英検や漢検の対策プリントをやっては、提出しに来てくれる子がいる。



自分で検定用のテキストを買って、必死に勉強する小学生の子がいる。






この子たちは、普段の塾の宿題がある中、

さらに自分から課題や練習をお願いしに来て、

自分から頑張っている。



シマは本当に尊敬している。











みんなにもう一度聞く。

検定に向けた勉強はちゃんとできてる?

この記事を書いた人